

荒井良二(1956-)は、2005年に日本人として初めてアストリッド・リンドグレーン記念文学賞を受賞するなど、世界的な評価を受けるアーティストです。彼の幅広い活動は、絵本だけでなく、絵画、音楽、舞台美術にまでおよびます。本展では、絵画や絵本原画、イラストレーション、そして新作となる立体インスタレーションや愛蔵の小物たちを通して、その創作活動を紹介します。まさに旅をする時のように、先が見えない不安や恐れをも楽しみに変えてしまうような気持ちで活動の幅を広げてきた荒井良二。その旅の軌跡と現在地を語る作品たちからなる、これまでにない展示空間が、みなさんをお迎えします。荒井は、これまでどんなところを旅して、次はどこへ出かけていくのか。ここからまた新しい荒井良二が誕生=new bornする展覧会を、一緒に体感しましょう。

Ryoji Arai (1956–) is an internationally acclaimed artist who was the first Japanese recipient of the Astrid Lindgren Memorial Award in 2005. While best known for his picture books, his rich artistic output also includes paintings, music and theater set design. This exhibition introduces us to Arai’s creative activities through his paintings, original picture book artwork, and illustrations, in addition to new three-dimensional installations and a collection of beloved objects. During the journey that has been his career, this artist has transformed the uncertainty and fear of confronting the unknown into a joyous exploration of new realms of creativity, and this unique exhibition invites us to follow the trajectory of his journey, while also witnessing his most recent endeavors. Ryoji Arai has wandered through many lands, but his journey is far from over. Join us at this exhibition to experience the world of an artist who manages to be perpetually “new born.”

1956年山形県生まれ。『たいようオルガン』でJBBY賞を、『あさになったのでまどをあけますよ』で産経児童出版文化賞・大賞を、『きょうはそらにまるいつき』で日本絵本賞大賞を受賞するほか、2005年にはアジアで初めてアストリッド・リンドグレーン記念文学賞を受賞するなど国内外で高い評価を得る。2012年NHK連続テレビ小説「純と愛」のオープニングイラストを担当。ライブペインティングやワークショップのほか、作詞・作曲やギターも演奏するなど音楽活動も行っている。2018年まで「みちのおくの芸術祭山形ビエンナーレ」の芸術監督を務め、さらにその活動の幅を広げている。



会期 : 2025年7月20日(日)~9月23日(火)
会場 : 宇都宮美術館
開館時間 : 午前9時30分~午後5時
※入館は午後4時30分まで
休館日 : 月曜日
(7月21日、8月11日、9月15日は開館)、
7月22日(火)、8月12日(火)、
9月16日(火)
入場料 : 一般1200円(960円)、
大学生・高校生1000円(800円)、
中学生・小学生800円(640円)
※( )内は20名以上の団体料金
※身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳の
交付を受けている方とその介護者(1名)は無料。
※宇都宮市在学または在住の高校生以下は無料。
宮っ子の誓いカードまたは学生証をご提示ください。
※毎月第3日曜日(7月20日、8月17日、9月21日)は「家庭の日」です。
高校生以下の方を含むご家族が来館された場合、
企画展観覧料が一般・大学生は半額、高校生以下は無料となります。
主催 : 宇都宮美術館、朝日新聞社
協力 : 偕成社、積水ハウス、宮本武典

巡回情報
- 【兵庫会場】神戸ゆかりの美術館
2025年10月11日〜12月21日
閉幕した会場
- 【神奈川会場】 横須賀美術館
2023年7月1日~9月3日 - 【千葉会場】 千葉市美術館
2023年10月4日~12月17日 - 【愛知会場】 刈谷市美術館
2024年4月20日~6月15日 - 【群馬会場】 アーツ前橋
2024年6月29日~8月25日 - 【福島会場】 いわき市立美術館
2024年9月7日~10月20日 - 【新潟会場】 新潟市新津美術館
2025年3月25日~6月8日
■「荒井良二と物語を汲み出す人」
8月2日(土)午後2時~6時(事前申込制)
荒井さんと一緒に「物語をつくる」プログラムです。

■「Good bye, 雷(らい)summer」
8月30日(土)午後2時~3時30分(終了予定)
荒井良二さんとシンガーソングライター、エッセイストの寺尾紗穂さんとのライブペインティングです。
